あるじと人間ドックに行ってきました。
去年はうっかり申し込みを忘れ、一年空いたようになってしまった。
もう今年度分の申し込み書も届いていました。
来年もこの時期に受ける予定です。
去年行かなかったら、ちょっと変わった部分もありました。
一つは、
保健師さんからの栄養摂取の聞き取りを
私があるじの分も一緒にまとめて答えたこと。
ウチはほぼ一緒に食べるし、
あるじの食べる量もだいたい把握していますからね。
もう一つは、
例年ならお昼ご飯の後、
保健師さんからの検査結果についての簡単な説明があったのですが、
今年はそれは希望者だけでした。
半分以上の人は終わったら即帰っていきました。
結果は送られてくるから、まぁ、それでもいいのでしょう。
だんだん効率よくなっていくのかな。
ここでの人間ドックの最大の楽しみはなんといってもお昼ご飯!
今回の献立はこんな感じ↓
十六雑穀ごはん(150g)
ゆず味噌鍋(お味噌汁替わりですね。中身は野菜)
さわらのねぎ醤油焼
アナゴと野菜の天ぷら
豚肉の野菜巻き
胡麻豆腐よせ
青菜お浸し
漬物
りんご
見た目すごくご馳走で、
実際食べてもご馳走でした。
これでたったの852キロカロリー!
男性はちょっと物足りなかったようで、
ご飯をおかわりする人が結構いました。
私はいいおなか具合でした。
ところが、
夕飯前になったら、あるじがめちゃくちゃおなかが空いてきた!
空いてきたどころか、もうへとへとになり、
外から戻ってきて、力が入らなくなってしまいました。
この時期、雪ごったくが大変で、
とてもあの量では追いつかなかったのですね。
宝巌堂のお料理はどうでしょう?
確かに湯治(ミニも)のお料理も結構量は多い。
でも皆さん、山盛りのご飯とともに
ほぼ完食してくださる。
それをいい気になって、ますますご馳走をお出しする私。
果たして、カロリーは?と、気になることもありました。
というのも、
先日、通常プランで宿泊のお客さまから
‘湯治をしたいのだけれど、ダイエットプランできるの?’
というご質問をいただいたんです。
伺ってみると、’ほぼ野菜でもいい’とのこと。
でもきっと、それではおなかが空くだろうなぁ。
湯治というのは思った以上に体力を使うのものなんです。
今のごちそうで、健康的にも良いならば、そのままの方がいい。
でも、いったい本当のところはどうなのか?
この際知っておきたい。
カロリー計算してみたいなー。
そんなことをフェイスブックで話していたら、
ご縁がどんどん広がって、
やってくれる方がいらっしゃいました。
話を伺ってみたら、ただ単にカロリー計算するというよりも
バランスも合わせて見た方がいいですね、ということでした。
私たちは
実際に宿泊して、
温泉に入って、のんびりして、
お客さまと同じ生活をして頂いたうえでの
カロリーやバランスだと考えてるので、
このたびお泊り頂くことになりました。
宝巌堂の宿泊は
衣食住が大事。
特に’何を食べるか’は、
健康な体つくるのにも最も大事なことです。
ちょっと楽しみになってきました!
お雛さまお出まししていますよ。
保育園時代の娘作
娘のです。
私のです。
春も近いですね。
3月もすぐそこ。
お出かけになりませんか?
こんばんは、たろーです。
「ごっつぉ」って、方言かと思ってましたが
違うんですね。
意外に全国で使われてたりして・・・
たろーさん、こんばんは!
あれ、ごっつぉって、方言ですよね?
私ずーっとそう思っていました。
ここらへんにはそういう名前の料理本もあります♪