宿泊価格改定のおしらせです:2025年6月1日より(追記あります!)

こんばんは!

新潟県魚沼市の山合の温泉地’栃尾又温泉’

心がほどける五感を愉しむ 宝巌堂 の

野菜大好き若女将、星智子です。

 

ここにきて、また降ったわ!!!

寒いわ!

2℃になったときは、さすがに、あ~~って感じでした。

やっぱり3月はまだ冬の名残りがたんまりです。

いよいよ明日から4月!

春が本格的に来ることをそろそろお願いしたいですね。

 

さて、

ビビりの私は、

スーパーに買い物に行くと

たいてい、その額は3.000円くらい。

 

ところが、昨今、

いつもと同じように、いや、いつも以上に必要なモノしか籠にいれていないのに、

あっという間に4、5.000円くらいすぐに超えてしまう!

 

きっと皆さんも日々、

そういう経験されていると思います。

 

宿としては、食材以外にも、

お客さまのおもてなしに必要なものがすべて値上がりました。

たとえば、

バスタオル、浴用タオル、布団カバー、シーツなどの

リネン類がかなり値上がりしています。

’バスタオルはご自由にお取替えください’、が理想だったのに、

それがようやく達成できたのに、

ご使用枚数制限をしなくてはならない??

 

なんだか、やりきれない。

 

食材や、調味料の品質を落とすことは、絶対にできない。

コーヒー紅茶、ご自由にができなくなるの?

バスタオルをご自由に、のスタンスはどうするの?

 

今現在の宝巌堂スタイルをこのままやり続けるには、

宿泊代金を少し値上げさせていただく。

 

ごめんなさい、

結局、行きつくところはお客さまへのしわ寄せです。

 

今現在、

宝巌堂では、

こんなおもてなしをご提供しています。

 

①食材は県産、または国内産、

②調味料も、出来るだけ体にいいものを、

③既製品は使いません。

④ドリップパックコーヒー・紅茶はご自由にどうぞ、

⑤バスタオルもどうぞご自由に交換してください、

⑥敷布団はエアウィーブを採用しています。

⑦夏の掛布団も昨年からエアウィーブになりました。

⑧ナノイードライヤ―は全室に完備しています。

⑨チェックインは12:20。

(これは実は、旅館業界ではありえない時間だよなぁと、

自分的には自画自賛~~)

 

ただし、歯ブラシは持ってきて下さいね。

あと、館内靴下のご用意はありません。

 

そしてもう一つお知らせです。

 

価格改定に伴い、

宝巌堂のお宝倶楽部のポイントカードの

押印数が変わります!

 

今現在は、

湯治プランで1泊、2ポイント、

おまかせプランで1泊、3ポイントの押印ですが、

これがなんと!

 

湯治プランで3ポイント、

おまかせプランは4ポイントに変更になります!

 

これ実際にシミュレーションしてみたら、

なんだか、ポイントが、さくさく、さくさくと

貯まるんですよ。

たとえば、

湯治3泊お一人さまの現行↓↓↓

 

それがこうなりますー!

↓↓↓

 

 

これ、皆さんもお察しの通り、あるじの提案です。

あるじの決断は、いつも度肝を抜かれる!

これだけ値上げをお願いしているんだから、

自分たちもこれくらいはやろう!

 

現在、すでに6月以降のご予約も頂いていますが、

大変申し訳ありません、

こちらのご予約もこの度の価格改定の金額が適用となります。

 

それに伴うご予約の変更、お取消しは

いつでも承ります。キャンセル料は不要です。

 

これからも宿泊価格に恥ずかしくないように、

がんばっていきます。

どうかよろしくお願いいたします。

 

いつもご理解いただいて本当にありがとうございます。

 

 

4月になれば・・・・

春が!

 

**

追記:

すみません、肝心の宿泊料金ですが、

全プラン1.000円位の予定をしています。