器、あれやこれや

こんばんは!

新潟県魚沼市の山合の温泉地’栃尾又温泉’

心がほどける五感を愉しむ 宝巌堂 の

野菜大好き若女将、星智子です。

 

初めて見た!

縁側の窓に、カエルが張り付いているよ!

隣には蜘蛛が巣を作ろうと、

じっとしている晩。二人は共存。

 

くふふふ、皆さん、いかがお過ごしですか?

 

先日、

六日町にあるお気に入りのお店、

ハヤカワアンティーク&クラフツさんに行って、

めっちゃ可愛い器を買ってきました!

5つしかないの、どちらも。

ふたつとも、昭和の、まだアンティークと呼ぶには若いかもしれないけれど、

とっても惹かれる器でした。

 

まずはガラス器。

ミニトマトのパセリマリネを盛りました。

めちゃ綺麗で、盛り付けててもワクワクです。

形も変わってます。お猪口を広くした感じ。

 

もう一つは、なんだか懐かしい風体の白い器です。

カレー皿にしては小さいけれど、

カレー皿っぽいでしょう。

今日は夏野菜のトマト煮を盛りました。

 

こうした古い器を使うのは

以前は抵抗がありましたが、

主流の現代の器の中に、こうした古いものが入ると、

なんだか食卓が豊かな感じがしますよね。

 

実はあまり食器が割れない宝巌堂。

スタッフみんなの扱いが本当に丁寧なんです。本当にありがたい。

だから、時に、器に飽きる。

そして、たくさん買っても割れないので余る。

捨てるなんてとんでもない、

よかったら連れて帰ってください、と、

お土産処に並んでいます。

現在進行形のものもあれば、30年以上も前のもある。

買い過ぎて一度も使っていないものもある。

かなりのお買い得なんです。

今日は思い切って、玉子焼きのお皿と

改築当時に買った大好きな市松柄の器も出したー!

ぜひのぞいてみてね!

 

そんな新旧の器で出来た、ある日の湯治ごっつぉ。

新しい桐盆は、お客さまもとても気に入ってくださったようで、

これに載せると、めっちゃごっつぉ気になるようです!

 

 

 

 

コメントを残す