こんばんは、
新潟県魚沼市の山合の温泉地’栃尾又温泉’
野菜大好き若女将、星智子です。
ちょっと前から、
たまにお部屋の手すりに鳥のフンが見られました。
まぁ、それほど気にはしていなかった。
それからしばらくして、
先日お客様の準備をしようとお部屋に行ったら、
鳥の気配がしたんです!!
がさがさ、とか、バタバタ、とか、
パタパタとか、羽が障子にぶつかるような音が!
ドキドキだったけれど、結果的には室内にはいなくて、
外で騒いでいたか、はたまた室外機の中に入り込んでしまったらしかった。
そして、それからほどなく、
鳥のフンがかなりひどくなってきたのです。
これはもうお客様をご案内できないレベル。。。。
遠藤と唖然。。。。。
お部屋掃除は必要ないのに
毎日手すりを遠藤は掃除する羽目になってしまった。
いったいだれ!!?
と思って部屋に行ったら、
なんと!まるでここが我が家だと言わんばかりに、
いた!
写真を撮っていてもあまり気が付いていない。
あ、気が付いた!と思ったら、
飛び立って、もう片方の窓側の電線に移動してた。
ちょっと、文句言ってるみたいだけれど、
文句言いたいのは私よ!ここはあんたのうちじゃないわよっ!
さてどうしたものか、毎日いる。
窓に体当たりしているみたいで、窓もいつも汚れます。
今日、あるじが針金を張りました。
明日の朝、どうなってるか。
近づくな、という意味ですが、
これに腹を立てるかしら?
野鳥ワンダーランドはこれで二回目なんです。
検索したら2011年4月15日、我が家に
でー--っかい、山鳥が侵入して、
なんと夜、皆が寝静まる前まで帳場に隠れていたという大事件がありました!
いやぁ、栃尾又だわ!
今日の激写。