雨水は2月18日。
暦どおりかと思いきや、一気に来た降雪で、
冬景色になっていまい、春はちょっと遠くなってしまいました。
いつもどおりに出す予定でしたが、
17日が大安だったので、ちょと早めにお雛さまを飾りました。
例年なら、
娘の親王飾りは玄関に、
そして、私のこまごましたお雛さまは2階の角に飾っていたのですが、
今現在、親王飾りの場所には存在感のある階段箪笥が置かれています。
これを移動するのは無理だし、かといって玄関入って横向きに置かれてるんじゃ
面白くない。
さんざん試行錯誤した結果、
例年とは逆の位置に無事にお目見えしました。
なんかこの位置に慣れなくて、ちょっと居心地が悪い気がするのは
たぶん私だけでしょう。
手ぬぐい額の中身もお雛さまに入替えました。
その時小宮山と、お内裏さまとお雛さまの位置について
疑問点がたくさん出てきました。
関東と関西とも違うようです。
昔は向かって右がくらいの高い人物の位置だったそうですが、
大正天皇以来、反対の西洋式なったみたい。
結婚式の新郎新婦も、新郎は左ですからね。
娘のは親王飾りなので、出す時もしまうときもらくちん!
でも私のはこまこまと総勢15人もいらっしゃるのよー。
そのうえ、お道具類も多々。
なんせ半世紀経つしろものですから、楽器や髪飾りやお道具や
少しずつ紛失したり、朽ちてしまったりと、欠けてるものも多く、
ちょいと間が抜けてる方々もおいでになりますわ。
ところで、お雛さまって
なんとなく持ち主に似てくると思いませんか?
だから、よそさまのどのお雛さまを見ても、
’うちのが一番可愛い!’と
まるで親ばかになってしまうんだろうなぁ。
これから4月3日まで、
今年もまたひな祭りを十二分に楽しもうと思います。
たくさんの人に愛でてもらえると
絶対に幸せになると信じている私。
みなさん、たくさん見てってくださいね!
=============================
栃尾又ラジウム温泉 宝巌堂(ほうがんどう) 8室の小さな温泉宿です
=============================
こんばんは。
>なんとなく持ち主に似てくると思いませんか
あ?なるほど、そうかも知れませんね。
分身なのですものね。
>たくさんの人に愛でてもらえると
沢山の人愛でてもらえるお雛様、幸せですね。
湯之谷の旅館それぞれのお雛様を、紹介しあったりすると楽しいかも知れませんね。
湯之谷の宿のそれぞれでのお雛さま紹介かー♪
いいですねー、そういうの。
村上のひな人形めぐりみたいにできると素適だろうな。
でも、自分のが一番?って?
っふっふっふ