枝豆おじさんの枝豆始まりました:第一弾は!?

今年も始まりましたー!

叔父さんの枝豆!

今年は8種類くらい植えました。

なにしろ宝巌堂のお客さまに喜んでいただくためです。

ありがたいばっかりの私の仕事は、ひたすらこれから10月まで

毎日ただただ、畑に通うこと!

がんばるぞ!

 

今日は叔父さんが温泉に入りに来て、

 

’枝豆おじさんって、名前がついてるからなっ、おらも’

 

なーんて、言っていました。

そしてちょうど常連さんから、’美味しい!’の一言を頂き、

叔父さんもニコニコでした。

 

さて第一弾は黒豆の一種、その名も超めごいよ。

’たんくろう’

漢字ではどう書くんだろう?

’丹黒郎’   これは私の予想。

丹波の黒豆の子供・・・・って感じかしら?

 

1週間前から収穫が始まり、ここ1-2日はようやく味がのってきた感があります。

実がしっかりつまっていて、ほんのり黒く、

甘みも強い、出来は上々の今年の初枝豆です。

 

黒崎茶豆や、だだちゃ豆は有名ですが、

採りたての宝巌堂の枝豆にかなうものはないと、

秘かに自負している私です。

(ねっ、叔父さん♪)

 

 

実は叔父さんはつい1週間前に3週間程の入院から戻ったばかりなのです。

枝豆時期だったので、本人も気が気じゃなかったようです。

この’たんくろう’も、入院前にドタバタと準備していったとのこと。

入院中も、’実が入っていたらどんどん採って行くように、〇〇(私)に言っておけ’と、

とても気にかけてくれていたそうです。

退院の2日後、早速宝巌堂へ温泉に入りにきました。

そして1時間後自宅へ戻り、午後に私が収穫に行ったら、

なんともう、軽トラックに乗って、畑仕事へ出かけるところでしたっ。

にこやかに手を振って運転する姿は、とても病み上がりとは思えませんね。

たまげました。

 

 

新潟県の枝豆は都市部にほとんど出ません。

なぜかというと、県内の消費量で、めいっぱいなんですって。

外に出荷してる場合じゃないって感じでしょうか。

新潟の人は枝豆たくさん食べるんですねー。

 

ぜひ、宝巌堂で、貴重な新潟の枝豆、

その名も’枝豆叔父さんの枝豆’をたくさん食べてくださいね!

お待ちしてまーす!

 

 

 

 

2 Comments

  1. うおぬま屋店長

    こんばんは。
    枝豆、色々な品種があるのですね。
    たんくろう、食べてみたいな?。
    丹波黒、が訛って、たんくろうだと思います。(^^)
    >枝豆おじさん
    >なんともう、軽トラックに乗って
    いいですね?、こういう方、尊敬です。
    >枝豆は都市部にほとんど出ません
    美味しい物は、その地で食べる。
    それが一番美味しい食べ方ですよね。

  2. 若女将

    こんばんはー!
    毎日あっちぇですねー。
    丹波黒がなまって’たんくろう’かぁ!!
    それは気がつかなかった?。
    たんくろうはあと2列。
    その後は茶豆でーす♪
    美味しいものはその地で食する、
    本当にこれが最高の贅沢ですね。
    ありがたく、おじさんには
    頭がさがりっぱなしです。

コメントを残す