とは言っても、そんなに大それたことでもなかったのですが、
今のところこれが一番好きな私の零余子の食べ方なんです。
今まではただ塩茹でするだけだったり、
揚げたり、炒めたりでした。
昨年、地場野菜の売り場に行ったとき、
‘バター醤油で煮ると美味しい’と
但し書きに書いてあって、
やってみたら、これがはまった!
以来、これが定番になりました。
零余子(むかご)ってこれです。
山芋や自然薯のこども、っていうふうに教わりました。
なるほど、芋の味がします。
まず洗います。
枝豆叔父さんちで、むかご収穫もしていますが、
いったん地面に落としてしまうと結構土の汚れが付きますのでね。
もちろん50℃洗いよ!
こんなにお湯が茶色くなります。
そして、
水から下茹でをします。
枝豆のときもそうでしたが、豆もそうなら、
きっと芋もそうかも、と思い、
沸騰したら、火を弱めてじっくりと柔らかくなるまで下茹でしました。
なんだかいつもより、甘い気がする。
けっこう柔らかくなるまで茹でました。
そしたら、ざるにあげて、
鍋にむかごを戻して、水をひたひたに入れる。
醤油を大さじ1杯くらい。バターも同量くらい。
けっこう適当。。。むかごの量にもよりますね。
そしてひたすら煮ます。中火よりちょっと弱めの火加減。
最後の方はちょっと火を強めて、鍋をゆすって、
たれを絡めるようにします。
出来上がりはこんな感じ。
冷めかかってる時にまた鍋をあおると、照りが出ます。
バター醤油のいい香り!
おつまみにもいいです。
これから零余子の季節です。
ぜひやってみてね。
自然薯はまだまだ収穫できないね。
うわぁ、とっても美味しそうです!さっそく真似をさせていただきます。丁寧な写真つき解説が素晴らしいです。ひとつ、うかがいたいのは……皮ごと食べられるのでしょうか?
衿野未矢さん、こんばんは!
先日はお会いできなくって残念でしたー!
見てくださってありがとうございます。
ぜひぜひやってみてください。つまみに最高です。
はい、皮ごと食べられますよ。
塩ゆでだけでも美味しい。それを揚げてもなお美味しい!
むかごは偉大です??!
実は、おみやげにむかごをいただいたのですが、調理したことは一度もなく、はるか昔に、炊き込みごはんを食べたかなあ、というレベルですので、迷っておりました。
初心者として、まずは「塩ゆで」と、揚げるというのを試してみますね!
衿野未矢さん、私も最初は??という
食材でしたー。
むかごの収穫を去年、叔父さんのところでやりましたが、
面白かったです!
塩ゆでだけでもほんとに美味しいです。
実は定番なのでしょうが、むかごごはんって、
作ったことないんです。。。。
わー、
↑のコメント、匿名になってました。
私です。すみません。